12月8日日曜日、クリスマス会を開催しました。当日は約180名の子どもたちが集まってくれました。
6つのゲームブースを班に分かれて回っていき、楽しい時間を過ごした後は大抽選会。
思い通りの商品が当たらなかった子供もいましたが、豪華景品に大満足でした。
来年も開催予定ですので、また参加してくれることを楽しみにしています。
11/24(日)
今回は3校合わせて152名の子どもたちが参加してくれました
今年のオープニングはコーチ演技
音楽にタイミングを合わせた演技に、
個人競技の跳び箱・マットは緊張しながらも一生懸命に演技をしていました。
どの子供たちも達成感のある顔をしていました。
個人競技の合間には、団体競技!
今年もオセロゲームとリレー。
団体競技にふさわしく、各校協力しながら、
全ての競技が終わり
待ちに待った表彰式。
名前を呼ばれて、喜ぶ子、びっくりする子など様々でしたが、
表彰台に上がると、みんな嬉しそうな顔でメダル・
最後に団体優勝
金剛校が初優勝しました。
金剛校のみなさんおめでとうございます!
応援がんばったで賞は
最後まで色々なバリエーションで応援していた、曽根校でした。
来年も開催する予定ですので、コーチといっぱい練習し、メダルを目指してください。
2019年12月15日(日)に、恒例の履正クリスマス会を行いました!!
今年も定員いっぱいの参加があり、コーチ考案のゲームコーナーやお菓子パーティーで盛り上がりました!!
最後の大抽選会では1人1人にプレゼントが当たり、中には自分の体と同じくらい大きなプレゼントが当たった子もいました!!
来年も開催する予定です、次回の参加をお待ちしております!!