昨年12月29日に「2016年 年忘れファイナルカウントダウン108」というイベントを行いました。
泳ぎ納めに各自の泳力にあったサークルのコースを選び、25m108本(40秒)、25m86本(50秒)、25m72本(60秒)、50m54本(80秒)、50m72本(60秒)を泳ぎました。
泳ぐ前は果てしない数のように思える本数でも、泳いでいくうちに気分も高まり、泳ぎ終わった時の感動は何とも言えないものでした。
泳ぎ終わった後は親睦会を行い、食べて飲んでしゃべって、楽しい時間を過ごしました。
また今年も一緒に練習に取り組み、元気に一年過ごせるようスタッフ一同がんばりますので、よろしくお願い致します。
「ベビーChristmas Party」を開催いたしました。
プールではトナカイさんと一緒にダンスをしたり、パパ・ママとグループ対抗競技をしたり・・・。
今回は保護者の方向けの水泳教室も実施しました。
また、大抽選会では豪華な景品に大盛り上がり☆☆
2017年のイベントもお楽しみに~(*’ω’*)
12月11日(日) クリスマス会を開催しました。
前半は5つのゲームコーナーで、ゲームを楽しみました!
ヨーヨー釣りや的当て、射的などそれぞれのコーナーで過ごした後、後半は大抽選会でした!
たくさんの豪華景品に子どもたちは歓声をあげていました。
サッカーボール、キックボードなど全員が素敵なプレゼントをもらって、大満足の一日でした!
今年参加できなかったお友達も来年はぜひ参加してくださいね★
日時 | 平成28年11月27日(日) |
---|---|
会場 | 履正社高等学校体育館 |
三校合同発表会を含むと8回目となる今回は、履正社高等学校体育館に会場を移し
参加者は、三校合わせて140名で開催させていただきました。
個人競技では、「跳び箱」と「マット」の2種目
みんな一生懸命に取り組みました。
団体競技では、「ボール拾い」と「ボール運びリレー」の2種目
楽しかった!と子どもたちの笑顔があふれました。
個人と団体を合わせた総合優勝は、「十三校」でした。
おめでとうございます。
表彰式では、優勝者だけが手にする金メダルがもらえなかったことに悔し涙を流す子どもたちの姿を見てこの競技会に出場させてくれたご家族の皆様やコーチの陰の力も含めて 一生懸命に取り組んだみんなを思うと胸が熱くなり、継続して開催できた喜びは、ひとしおでテーマのとおり”感動”の競技会となりました。
帰りは、熱気で吹き飛んだかのように雨も上がり無事に競技会を終えることができました。
子どもたちに楽しかった!と言ってもらえて良かったです。
平成28年12月11日(日)に毎年恒例クリスマス会を実施しました。今回は192名が参加しました。
前半は8つのグループに分かれて、たくさんのゲームコーナーを回ってゲームに挑戦し、得点順に特大、大、中、小の賞品を獲得していきました。途中でお菓子パーティーも行い、コーチともお友達とも仲良くなりました。
最後には豪華賞品が当たる、大抽選会!!みんなの名前が入った男女別の抽選BOXからトナカイさんがくじをひいていき、全員に豪華賞品が当たりました。男の子は、ラジコンカーやミニカーセットなどがあたりました!女の子は、大きなサルのぬいぐるみやディズニーボストンバッグがあたりました。その他にもサッカーボール、リモコンマリオカート、ミラクル手品セットなどが次々と当たって、子供たちは大盛り上がり!!みんなの前でサンタさんから直接プレゼントをもらって嬉しそうでした。
楽しい時間を通して、コーチやお友達との関係も深まり、今後の子供たちの履正での活動がもっと有意義なものになればと思います。また、今回は参加出来なかった子供たちも来年の履正クリスマス会をぜひ楽しみにしていただければと思います。